2017.4.9 御前崎で狙いどおりヒメハラダカラ!

よし御前崎行こう(唐突)

 

 

今週は強い南風が吹いて荒れた天気が続いたので、週末は館山に行こうと目論んでました。が、天気予報を見るも雨は止んでくれそうもありません。そこでふと御前崎の存在を思い出しました。行きたいけど中途半端に遠くて躊躇してましたが、午後から晴れるらしいですし、
この機会だからとデビュー決定です。

UBポイントの収穫

UBポイントの収穫: クロハラダカラ、ウミナシジダカラ

まずはみんなが必ず行くであろうUBポイントにて。クロハラは通常はこんなもんらしいです。南紀で拾ったやつは本当に別格のクオリティでしたね。

お次は移動してシークレットポイントへ。秘密も何も産地限られてるし・・・って感じですが、ここは特に凄かったので。潮が悪かったら間違いなく下に降りるのを嫌って見逃してましたね。普通種がメインですが質の良いタカラガイがざっくざく。

そして、本日の課題だったこちらを発見。

ヒメハラダカラ
ヒメハラダカラ
ヒメハラダカラ!!!残念ながら穴が空いてますが、そのうちもっといいのを見つけられるといいな。

 

シークレットポイントの収穫

シークレットポイントの収穫: ヒメハラダカラ、オミナエシダカラFD、カモンダカラ×2、コモンダカラ、ハツユキダカラ(最小記録更新)、メダカラ(トラヒゲ)、カズラガイ×2、イソバショウ?、ナガニシ?

コモンダカラは、やたらと茶色の斑点が強い個体が多かった気がしました。

良品オミナエシダカラ

オミナエシダカラは生にはやや劣りますが、縁の赤い色味はこちらの方が強いくらい。

 

HGVポイントの収穫

HGVポイントの収穫: クチグロキヌタ、コモンダカラ(最大記録更新)、ウミナシジダカラ(最小記録更新)、カズラガイ、ナガカズラガイ、ミオツクシ、?

 

ウミナシジダカラ
ウミナシジダカラ
ウミナシジダカラは、何気に模様が完全に残ってるのは初めて。御前崎では結構拾えるみたいですね。

その他、カズラガイ系統は御前崎に限って言えばここのが一番質が良いですね。ミオツクシは2個の穴が残念ですが、殻口の紫色がとても鮮やか。いつか完品を拾いたいです。あと食べてもとっても美味しいとか。加熱で色が変わらないのであれば是非試したいですね。

以上、御前崎デビューでした〜

コメントを書く