2017.10.8-9 山から海へ。キノコ狩りと、ちょっとだけ貝拾い。

長野の山奥から、神奈川は三浦半島まで大移動。
本当に思いつきで行動できるのはぼっちの特権ですね。

客先の上司の方にキノコ大好きな人がおり、趣味がいい感じにダブってます。
それこそ気を抜いたら趣味仲間として雑談がいくらでも続けられそうで、
自分を律するためにも、調子に乗らないためにも、相当に自制してます。

その方からハナイグチの産地について教えてもらえたので、行ってきました。
圏央道が開通してものすごくアクセス便利になりましたね。

数時間ぶっ通しで運転し、某公園に到着。
とりあえず山を登りながらキノコを探してみましたが、お目当ては見つからず。

ハラタケ科
カヤタケに似た形

 

赤トンボと戯れる

適当に戯れながら下山

 

昼食のきのこ蕎麦

お腹が空いたので蕎麦にしました

さすがは信州、蕎麦もさることながらキノコも美味しい。山菜の天ぷらもほろ苦さと相まっていくらでもいけます。キノコは種類聞いてみましたが、よく分からんとのこと。

・・・おい。まあいいけど。美味しかったし腹壊しもしてないし。

サケツバタケ

サケツバタケはお初

 

不明きのこ
不明きのこ
分からないきのこがほとんど

その後もハナイグチを探索しますが、見つからず。そもそもカラマツの見分け方もよく分かってないしな。切り替えて公園内の樹種の書かれたプレートをチェックしてカラマツを探しながら歩いてたら、なんとすれ違ったおばちゃんがハナイグチを1本くれました。生えてるのは間違いない。

そしてついに。

ハナイグチ
ハナイグチ

 

ハナイグチ

爽やかな森林に赤茶色が映えます。ハナイグチ、みっけ!

 

ハナイグチ

ちょっと開き過ぎかな

そんなにたくさん収穫はできませんでしたが、初めてだしこんなもんでいいでしょう。帰宅後お味噌汁にしました。市販のナメコなんか目じゃないですね。めっちゃうまい!

で、タイトルにもある通りこれだけじゃありません。魔がさしたので三浦半島に足を伸ばしました。某漁港には漁労屑がたくさん。小さいサザエがいくつか放棄されてたので、ちょっとだけ失敬。でもそれよりこいつですよ。

コシダカフジツ、カコボラ
コシダカフジツ
イキのいいなんちゃらツブリボラ コシダカフジツ。あとカコボラ。

ツブリボラの仲間は図鑑見ても似てるのが多すぎて難しかったです。それにしても、やっぱ生はいいですね・・・こんなに長い水管が折れずに。

コシダカフジツの軟体

本当に貝殻の形そのままに軟体が入ってるんですね。

1個は処理に失敗して捨てる羽目になりましたが、もう1個はなんとか処理しきることができました。

なかなかいい収穫でした。キノコ狩りも、漁労屑も、楽しい!!!!!

そんなわけで、久しぶりのキノコの話題でした〜

2018.11.25 追記
なんちゃらツブリボラですが、今さら種名が分かったので追記です。
コシダカフジツ。フジツガイ科は本当に難しいです。

コメントを書く